2025年1月5日(日)A1CLUB和文オンエアミーティングへのお誘い

高村@JF0RRH です。

2025年1月5日(日)今年第1回目のA1CLUB 和文オンエアミーティング(以下OAM)(キー局方式)のキー局を拝命致しました。

A1CLUB会員・非会員どなたでもチェックインができますので、沢山のかたのご参加をお待ちしています。(A1CLUBは電信に興味がある方ならどなたでも会費無料でメンバーになれますので入会希望大歓迎です。)

f:id:jf0rrh-1:20250102165351j:image

以下A1CLUB和文OAM(キー局方式)のご案内です。

キー局    :JF0RRH 高村(タカムラ)( A1 Club : No.3931C )
運用場所  :長野県 長野市 ( JCC 0901、GL:PM96 )
運用時間  :7:00頃 ~ 10:00頃まで(早めに始めることもありますし、呼ばれなくなったら早めに店じまいすることもあります。)
運用周波数:7.025~7.028MHz付近の空いているところ。A1Chatで案内します。
★A1Chat URL: https://a1club.org/b_chat/chat.cgi
公開チャットボードです。ID/Passwordは「599」。 

★なお当日は7.021MHz付近でJS1DEH が、3.5MHzでは JA3RDUが、10MHzではJA4MRLがA1CLUB和文OAMのキー局をつとめる3バンド4局体制になっています。

RIG/出力  :IC-7610 / 50W程度
ANT       :自宅2階ベランダに建立したCPATU+ATU AH-730
キー      :エレバグ・バグ・スクイズキーヤ・巳電鍵など色々
送信速度  :15~17WPM程度

【交信の流れ】(以下参考まで)

・当局JF0RRHがCQ を出しますので、それに応答願います。
  2~3局に1度くらいはQRSでCQを出します。その際はQRSのかた・和文に自信がまだないかたからのコールを優先します。
・挨拶、RSTレポート、天気などの交換を基本とします。
・初めての和文のかたは、ゆっくりとした速度でお呼びいただければ、予め提供するラバースタンプ形式でQSOしますので、和文にまだ慣れていない or ほぼ初めてのかたも遠慮無くQRSでお呼びください。低速で対応します。
QSO終了後は 当局 JF0RRHが再度CQを出します。
・OAMのため 簡単なやり取りだけになりますがご了承ください。

【補足事項】
(1):お呼び頂くときは、周波数をプラスマイナス50~100Hz程少しずらして呼んでいただけると助かります。
(2):周波数やQRX/QSYなどQRVに関する情報は、当日のA1Chatをご覧ください。
(3):ラバースタンプ文例は以下の通りです。当日QRS局にはこのまま打ちますので参加されるかたもこのまま打電ください。(極端な話、キー局が何を打ってるのか受信できなくても、ラバースタンプ例文をそのまま打ち返していただければ交信成立します。)

(当局 以下RRH) CQ A1C ホレ OAM DE JF0RRH PSE A1C ホレ OAM K
(OAM参加局 以下QOM) JE1QOM
和文に自信の持てないかた、初めてのかたはQRSで自局コールサインを打電してお呼びください。

(RRH) JE1QOM DE JF0RRH ホレ オハヨウゴザイマス コールアリガトウ ゴザイマス(段落)コチラ ナガノシニ○○○デ キテイマス ナマエハ タカムラデス ヨロシクオネガイイタシマス ラタ JE1QOM DE JF0RRH KN

(QOM) JF0RRH DE JE1QOM ホレ オハヨウゴザイマス コチラハ ○○○(QTH)デス ○○○(レポート)デス(段落)ナマエハ ○○○デス ラタ JF0RRH DE JE1QOM KN
★最低限あいさつ(オハヨウゴザイマス)とレポートだけでも良いです。

(RRH) JE1QOM DE JF0RRH ホレ ○○○サン リョウカイデス(段落) キョウハ コウシンアリガトウゴザイマシタ マタヨロシク オネガイシマス デハ 73 ラタ JE1QOM DE JF0RRH TU 73 VA E E

(QOM) JF0RRH DE JE1QOM ホレ アリガトウゴザイマシタ マタヨロシク オネガイシマス 73 ラタ JF0RRH DE JE1QOM 73 TU VA E E

(RRH) TU VA E E

(QOM) TU E E

それでは、よろしくお願いいたします。
JF0RRH 高村(タカムラ)