今朝のA1CLUB和文オンエアミーティング(リレー方式)と和文寺子屋はIC-7610でしたが、週末お休みのラグチューは、もっぱらこのTS-130Sで楽しんでいます。
もうメインマシンと言っても良いくらい。(笑)
先日VFOのトランジスタ1個(2SC460B)を交換したのですが、その直後周波数カウンタとダイヤル目盛が25kHzほどズレてました。多分バリコンのローエッジしか使わないからかなー?と思い500kHzの範囲を上から下まで5往復ほど行ったり来たりしたら直りました!
トランジスタ交換の効果か、約30分程度暖気運転したら、1時間ラグチューしてもドリフトは気にならなくなりました。(恐らく10Hzズレるかどうかのレベル。)
セミブレークイン時のデカいリレー音もなかなかカワイイモノです。w